スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本代表対Jリーグ選抜の試合は感動したよなー。キングカズのゴールに震えた。
- サッカー
- | トラックバック(1)
- | コメント(0)
今、イーモバイルのデータカード、初期の3mbpsとかしか出ないタイプの使ってるのだが、2年縛りが切れるんだわ。で、ipad2と同時にwifiルータに変えようと思ってるのだが、WIMAXの方がいいか、イーモバイルの方がいいのかどっちなんだろう。屋外で使うのもあるけど、メインは実家で、何とかADSLの一番低い奴くらいは速度が出ればいいんだが。ダイヤルアップしかないので、データカードないと死亡決定だし。親はほんとに情報弱者を絵に描いたような人間だから、高速回線の必要性言っても、「普段は仕事で忙しいし、パソコン使うのあんただけだから」って。もうね。XPでも低スペックだったHDD、メモリも全部自分で交換したんだが。なので、実家で、回線が拾いやすい方がいいな。WIMAXの方が安いんだけど、屋内じゃ拾いにくいとの話も聞いたから、今イーモバイル使えてるのなら、イーモバ継続使用すべきなのかな?でも、夜とか遅すぎなんだよな。とりあえず、ipad2が大震災のせいで、発売未定なんだよな。日本では。
ノソ*^ o゜)>おとといのチャリティーマッチ、日本代表対Jリーグ選抜見た?大興奮だったよね。カズがゴール決めたとき、叫んだよって。だよね。俺さんにとって、カズの歴史がJリーグの歴史だもんね。
カズがブラジルの名門サントスから、読売クラブに入ったときの騒がれ方。広島のアジアカップでの日本のメジャーな国際大会での初優勝。ドーハの悲劇。その後、Jリーグブームでのヴェルディでの活躍。日本人初のセリエA挑戦。ジェノアで全然通用しなかったなー。そっから、十数年でセリエAのトップクラブのインテルに日本人が入るなんて予想も出来なかったよ。で、ディナモ・サグレブ→京都→神戸→横浜FCと渡り歩いた。フランスワールドカップ予選のジョホールバルの歓喜のときの「俺?俺?」って聞いてるのも懐かしいし、デカビタCのCMに岡野と城と出てたこと。フランスワールドカップ前にメンバーから外れたこと。今年、44歳。カズの歴史が日本サッカーの90年代以降の歴史と言っても過言じゃない。で、このゴール打てるんだもん。マジで、涙でた。ファンがみんな期待してることをするんだから、凄いとしかいいようがない。今でも、横浜FCで節制に節制して、ピッチに立ってるんだから。そういや、今年から岡野もガイナーレ鳥取でJ2でプレーだな。ゴンもコンサドーレ札幌で頑張ってるし。この選手達を本当に尊敬する。
ノソ*^ o゜)>凄いとしか言いようがないよね。日本代表の本田さん、長谷部さん、長友さん、内田さんとか頑張ってたジャン。内田さんと長友さんは、リーグの他に、CLも残ってるんだよ。次、インテル対シャルケだし。長谷部さんのヴォルフスブルク、岡崎さんのシュツットガルト、槙野さんのケルンは残留争いだよね。大変なときに、チームも協力してくれたよね。感謝だよ。
ザッケローニ、ピクシーも原発で日本から出ろって言われてる中、指揮を取ってくれた。本当に感謝だわ。ピクシーはユーゴ内戦の時に、温かく迎えてくれた日本に格別の思い持ってるんだろうな。で、サポがベガルタ仙台が入場するときに歌う「カントリーロード」歌ってるのから始まって、ベガルタのチャント歌ってた。マジで鳥肌キタ。感激するよな。大船渡高校出身の小笠原も頑張ってたな。泣いてたもんな。いつも寡黙な選手だが、ここまで感情出す選手なんだな。小笠原も代表に十分チャンスあるから頑張ってくれ。
そういや、Jリーグ選抜がほぼ代表予備軍だったな。トゥーリオ、中澤、憲剛、駒野、楢崎、佐藤寿なんかはいつ呼ばれても不思議じゃないし、小笠原、小野、俊輔あたりもまだまだ。チャリティーマッチとはいえ、迫力はあった。李とトゥーリオのやりあいとか。
ノソ*^ o゜)>仙台の関口さんとリャンさんも頑張ったよ。海外からも色んなメッセージ届いたね。やっぱ、フットボール凄いよジャン。日本人選手がいないバレンシアのカタカナユニ。レアル・マドリーのメッセージ。
長友のインテルの相手だったはずのバイエルンのユルネバとか。これがフットボールだよな。何故、世界ナンバー1スポーツなのか?それが分かるでしょ。
- 関連記事
-
- コパアメリカ辞退とか・・。残念だ。 (2011/05/20)
- 日本代表対Jリーグ選抜の試合は感動したよなー。キングカズのゴールに震えた。 (2011/04/01)
- 箕島の尾藤監督がお亡くなりになりましたと、長友ゴールやJ開幕戦などなど。 (2011/03/08)
- [2011/04/01 01:04]
- サッカー |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://00004341.blog118.fc2.com/tb.php/380-276b0aea
最新「wifi パソコン」情報 > Acer(エイサー)のデュアルタッチディスプレイデバイス「Iconia」遂に
wifi パソコン >> Acer(エイサー)のデュアルタッチディスプレイデバイス「Iconia」遂に 無線LAN:802.11b/g/n Wi-Fi CERTIFIED ・イーサネット:10/100/1000 Gigabit Ethernet LAN ・サウンド:ドルビーアド...
- | HOME |
コメントの投稿